新宿 美容矯正
美容整体サロンCOCOBOY
矢吹です
脚と脚の間に大きな隙間ができている状態
日本人女性の8割はO脚に悩んでいると言われています
O脚には、矯正でなおるO脚となおらないO脚があります
・改善するO脚→生活習慣の問題
・改善しないO脚→生まれつき、加齢による骨の変形
◆どちらのO脚かチェック
仰向になって見てください
・膝がくっつく場合は「改善するO脚」の可能性が高いです!
・膝をくっつけようとしても…くっつかない場合は「改善しないO脚」
【改善するO脚】
日常生活の姿勢と筋肉の使い方に問題があるだけのため、矯正で身体の歪みを改善し
座り方や歩き方などの生活習慣を改善することでO脚を治すことは可能です
この見た目O脚の原因は、小さい頃からの身体の使い方や姿勢の癖にあります
【改善しないO脚】
生まれつき、事故やケガなどで骨そのものが曲がってしまっている場合は
完全に改善するのは難しいです
年をとってから膝関節が変形してしまうなどで「なおらないO脚」になってしまう場合もあります
ですが…
膝がくっつかないから「改善しないO脚」と思うのはまだ早いです!!
◆両脚がピタッと付かなければO脚?
骨格の模型を思い出してみると…
骨盤から足首にかけてどこもついている所はないのです!!
ということは
痩せている人の脚はつきにくく
太ももに筋肉や脂肪がないと、膝の隙間が大きく見えてしまうのです
O脚矯正は
脚の間を無理に付けることではなく、脚をまっすぐにすることが重要なのです♪
★2ヵ月後に あなたもスリムで美しい体に変身できる♪お得クーポン掲載中です★
o脚を改善したい方!楽してコロナ太りを解消したい方!猫背や肩こり首こりが悪化してしまった方!
まん延防止終了後に
久しぶりに会う友人・知人に「綺麗になった?」「痩せた?」と、言われたくありませんか?
【今なら間に合います】ご予約はお早めに!
◆メニューのご相談・お問い合わせは お気軽にLINEで可能です♪
・LINE@idp7128
・HP http://cocobody.me/
・Instagram (ビフォーアフター多数掲載) cocobody.jp
猫背・巻き肩・姿勢・肩こり・首こり・頭痛・腰痛・そり腰・冷え性・生理痛・
むくみ・便秘・O脚・小顔・しわ・たるみ・エラのはり・女性特有のお悩み
この記事へのコメントはありません。