放っておくと怖いポッコリお腹

新宿 美容矯正
美容整体サロンCOCOBODY
矢吹です

何してもだめだったぽっこりお腹の正体は「反り腰」
どうして反り腰だと、ぽっこりお腹の原因になるのでしょうか?

1、反り腰になると「内臓下垂」になる

反り腰とは骨盤が前に倒れた状態
骨盤の支えなくなった内臓は、内臓が下がってしまい、ぽっこりお腹に


2、皮下脂肪や内臓脂肪が溜まる
反り腰で内臓が下がると、内臓が本来の力を発揮できなくなるため
消化吸収や代謝が悪くなり、内臓脂肪や、皮下脂肪が蓄積します

3、代謝が悪くなる
内臓が下がり腸が圧迫されると、腸の機能が低下し、代謝が悪くなります

ぽっこりを放っておくと…太りやすくなるだけではありません

「ぽっこりお腹の原因は反り腰」ですが
反り腰を放置しておくと、お腹がぽっこり出て、太りやすくなるだけではありません

1、全身の姿勢が悪くなる

骨盤が前に倒れるとO脚など、全身の姿勢が悪くなったり
肩こりや腰痛など痛みを引き起こす原因に

2、食べすぎる

骨格や臓器が正しい位置からずれることで、体内の神経や巡りが悪くなることで
・臓器の機能が悪化
・自律神経のバランスが悪化
・ホルモンバランスの崩れる
そのため「食べすぎてしまう」「食べてもお腹い っぱいにならない」なんてことに…

3、むくみ
血流やリンパの流れが悪くなり、むくみを引き起こします
水分が体の外へ排出されない事で体重が増えている可能性も

4、免疫力が落ちる
反り腰で、ろっ骨まわりがねじれることで横隔膜が緊張状態になり呼吸が浅くなります
身体の中に60兆個あると言われている細胞の1つ「ミトコンドリア」
生きるのに不可欠な「エネルギー」を「酸素」を使って作り出します
呼吸が浅くなるとミトコンドリアに必要な酸素と栄養素が届きにくくなり、代謝や免疫力が下がってしまいます

 

反り腰チェック方法

両手を体に沿わせ、仰向けで寝たときのベッドと腰の隙間を確認
その隙間に手を入れて、「手のひら一枚分」より隙間が大きい場合は反り腰の可能性が…
足を伸ばすと腰痛が増し、膝を立てると腰痛が和らぐという場合も反り腰である可能性が高いです

もし、あなたのぽっこりお腹がダイエットをしても凹まなかった経験をお持ちなら
原因は「反り腰」の可能性が!

ぽっこりお腹を撃退する方法

反り腰によるぽっこりお腹を撃退するには、正しい姿勢にすること!
無意識で正しい姿勢を維持できるように筋肉のバランスを整えることが重要です

COCOBODYの骨格矯正の3つの特徴

1、1回目から視覚と体感で変化実感!
モチベーションがあがりやすく、成功体験の積み重ねが大きな結果を!

2、全身矯正と同時にインナーインパクトを使用
インナーインパクト(超短波美容機器)は深部7cmまでアプローチ
凝り固まった筋肉をほぐし、血流を良くし、代謝物や老廃物の排出を促し
短期間で理想のボディラインに近づける事が期待できます

矯正だけの施術でも効果は得られますが
インナーインパクトと矯正を組み合わせることで
今までにないスピードでさらに効果を実感していただけます

3,ピラティスも同時できる♪
COCOBODYのピラティスは
ピラティスが上手くなるためではなく身体機能を改善するプログラム
初心者向けの内容で、正確な呼吸法と動きで、ゆっくりとエクササイズを行うため
運動が嫌い、苦手な方でも安心です

ピラティスは正しい姿勢を保つためのトレーニングが中心
骨格矯正と組み合わせることで、より効果的に姿勢を改善することができます
さらに、ピラティスは全身のつながりを常に意識し、連動して動く必要があり
普段の動きの癖を修正でき、全身を美しくボディメイクすることにつながります

人生はお一人様1回限り
いつかと思っているうちに人生は終わります
「今日が一番若い日」
1歳でも若いうちに始めないと勿体無いです!

_____★_____
今すぐ姿勢を改善して理想のボディになりたい方
下記クーポンから
ご予約は今すぐ!お急ぎください
_____★_____

*********
新宿御苑前 徒歩3分 美容整体サロンCCOOBODY
~ボデイラインの崩れ・コリなど不調の原因「姿勢・骨格の歪み」を根本改善~

■ご予約・お問い合わせ
LINE 公式@idp7128

■Instagram@cocobody.jp

*********

関連記事

  1. 美しい姿勢を習慣にすれば美ボディに

  2. 痩せない原因は【バキバキ背中&ゴリゴリ肩首】

  3. 骨から美人に♡ 猫背、巻き肩、反り腰改善!骨格ボディメイクで…

  4. 猫背・巻き肩は太って見える

  5. ガチガチに固まってしまった 肩こりをお持ちの方

  6. 自己肯定感を高めるために、今すぐ取り組める簡単な方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA